2006.06/15(Thu)
私、「大人」だから… (笑)
Mosquitoというものをご存じだろうか?
外国で開発された、「若者にだけ聞こえる不愉快なノイズを発生させる装置」なのだそうだ。
加齢とともに高音が聴きとれなくなることを利用して作られたらしい。
たとえば、コンビニなどの店頭にたむろして、商売の邪魔になる若者を退散させたり…などの使い道を想定しているのだとか。(;´∀`)
これを逆手にとって、学生たちは録音したMosquitoの音を「大人には聞こえない着信音」として利用しているんだって!(;・∀・)
若者って何歳まで?
大人って何歳から?
そして、自分は果たしてどちら?
さあ、みんな聞いてみよう!(;´∀`)
このmp3ファイルです。
注) 笑い声やカンカン!という音は背景音ですから(笑)。
キーンキーンという高周波な感じの音が聞こえるらしいですが…
私、大人ですから、聞こえませんでした。(;・∀・)
(結構ショック!昔から聴覚と嗅覚はアニマル並みという自負があったのに…)
聞こえなかった大人のみなさん、大人であることに誇りを持ちましょう!
そして、聞こえた若者達。
あまり自慢しないよーに。 _| ̄|○
※参考URL 「大人には聞こえない音」聞こえます?
外国で開発された、「若者にだけ聞こえる不愉快なノイズを発生させる装置」なのだそうだ。
加齢とともに高音が聴きとれなくなることを利用して作られたらしい。
たとえば、コンビニなどの店頭にたむろして、商売の邪魔になる若者を退散させたり…などの使い道を想定しているのだとか。(;´∀`)
これを逆手にとって、学生たちは録音したMosquitoの音を「大人には聞こえない着信音」として利用しているんだって!(;・∀・)
若者って何歳まで?
大人って何歳から?
そして、自分は果たしてどちら?
さあ、みんな聞いてみよう!(;´∀`)
このmp3ファイルです。
注) 笑い声やカンカン!という音は背景音ですから(笑)。
キーンキーンという高周波な感じの音が聞こえるらしいですが…
私、大人ですから、聞こえませんでした。(;・∀・)
(結構ショック!昔から聴覚と嗅覚はアニマル並みという自負があったのに…)
聞こえなかった大人のみなさん、大人であることに誇りを持ちましょう!
そして、聞こえた若者達。
あまり自慢しないよーに。 _| ̄|○
※参考URL 「大人には聞こえない音」聞こえます?
スポンサーサイト
| BLOGTOP |