2006.04/07(Fri)
新しい先生
今日は、子供の幼稚園の始業式だった。
終業式の時に、新学期どのクラスになるかは発表されるのだが、どの先生になるのかは、今日でないと分からない。
が、クラス分けの名簿を見て、母親達はある程度予想する(笑)。
今回受け持った子供達がほとんど入っていないクラスが、次回その先生のクラスになる確率が高いからだ。
だから、さくら組になったうちの娘の担任も、事前に予想できていた。
おそらく「みほ先生」だと思うのだが、この先生、なぜか母親達の間であまり評判が良くない。
「えこひいきする」「子供をよくしかる」らしいのだ。(ノД`)
でも、私は思う。
行き過ぎるえこひいきはマズいかもしれないけれど、人間なんだから、多少好き嫌いがあるのは、仕方ないのではないか?
それに、「子供をしかってくれる」なんて、今時ありがたい存在じゃないかと思うのだが。(;・∀・)
こういう噂って、具体的な話は全然無くて、人から伝え聞いた事が色々な形で母親に伝わっているような気がする。
みほ先生、何だか可哀想…。(;´Д`)
子供が幼稚園から帰ってきたので、早速先生の事を聞いてみた。
やはり「みほ先生」だった(笑)。
私「みほ先生、やさしそう?」
娘「うん!やさしいよ!」
やっぱりね。(´ー`)
絶対このブログを読んでいないとは思いますが(笑) みほ先生、1年間よろしくお願いします!(*´∀`*)
終業式の時に、新学期どのクラスになるかは発表されるのだが、どの先生になるのかは、今日でないと分からない。
が、クラス分けの名簿を見て、母親達はある程度予想する(笑)。
今回受け持った子供達がほとんど入っていないクラスが、次回その先生のクラスになる確率が高いからだ。
だから、さくら組になったうちの娘の担任も、事前に予想できていた。
おそらく「みほ先生」だと思うのだが、この先生、なぜか母親達の間であまり評判が良くない。
「えこひいきする」「子供をよくしかる」らしいのだ。(ノД`)
でも、私は思う。
行き過ぎるえこひいきはマズいかもしれないけれど、人間なんだから、多少好き嫌いがあるのは、仕方ないのではないか?
それに、「子供をしかってくれる」なんて、今時ありがたい存在じゃないかと思うのだが。(;・∀・)
こういう噂って、具体的な話は全然無くて、人から伝え聞いた事が色々な形で母親に伝わっているような気がする。
みほ先生、何だか可哀想…。(;´Д`)
子供が幼稚園から帰ってきたので、早速先生の事を聞いてみた。
やはり「みほ先生」だった(笑)。
私「みほ先生、やさしそう?」
娘「うん!やさしいよ!」
やっぱりね。(´ー`)
絶対このブログを読んでいないとは思いますが(笑) みほ先生、1年間よろしくお願いします!(*´∀`*)
スポンサーサイト
| BLOGTOP |